<この記事は 約

電柱工事の専門職

<この記事は 約 9 分で読めます>

当社は主に電柱工事を専門としているため、特に電柱工事が得意です。

50年間、毎日のように、電柱を建てたり抜いたりして地元と共に歩んできました。

寝ても覚めても、お風呂に入っているときでも、ご飯を食べながらでも、電柱の事を考えています (たぶん)

電線と屋根の隙間が50㎝ほどしかない場所の電柱交換工事
東京電力㈱と㈱アイチコーポレーションが開発した新型車両による元位置建替新工法にも対応
地中配管ギリギリの建柱作業も
各種運搬許可を取得した特殊車両で、狭い路地への長尺物の運搬も得意です 💛
車両や機械を設置する場所が30cm違っただけで作業ができなかったり
電柱の切断工具も、場所や状況に応じて各種取り揃えています
コンクリートを傷めることのできない場所ではコア抜きが威力を発揮
所有している高所作業車を使って防護。6,600v付近にて
軟弱地盤における建柱作業も可能
工事後の清掃は低騒音型高圧洗浄機などを使用し、近隣に十分配慮しつつ
バックホウを使った電柱工事。過去、電柱の重心を知らない他の業者さんによる事故例も
毎日、勢いよく使うアースオーガは減りが激しいため、時々溶接したり刃先を替えたり
使っているワイヤー類は常に交換やメンテナンスが必須
左側の電柱を撤去し、同位置に新しい電柱を建てる元位置建替工事。どうやって撤去する?となる場合も(笑)
アースオーガも各種取り揃えております。一番大きいアースオーガは φ800mm
一番細いアースオーガは φ300mm ほど。どちらも深さ 4.5m ~ 5m ほど 掘れます
常に新しい ひみつ道具 を開発中
いつでも使えるように機械類のメンテナンスも行います
効率化のため、トラックに 100v充電用コンセントを取付け
効率化のため、社内に限り2人乗りも可です(ウソです。2人とも遊んでいるだけですw)

電柱工事の専門職

電柱工事 ~建柱工事の流れ~

1号柱とは

敷地内電柱とは

レンタル電柱 始めました!

>ホクエイ電設は地域と共存する会社です

ホクエイ電設は地域と共存する会社です

地元千葉に50年、ホクエイ電設は地域に根付いた会社です。平時はもちろんのこと、事故や台風などの災害時に街の電力を守ることも、私たちの大切な使命であると考えています。

CTR IMG