<この記事は <" />

革新を続ける会社

<この記事は 9 分で読めます>

年を追うごとに時代が大きく動く昨今ですが、
最近では自動車業界が電気自動車か、水素自動車か、時代の流れに翻弄されています。

諸外国の潮流を見極めるのは非常に難しいと言わざるを得ません。
そんな中、電気業界でも海外のトレンドに合わせ変化を求められる時代になってきました。

ホクエイ電設でも移り変わる時代に合わせるように様々な取り組みを行い、
次世代の育成に力を入れてゆく所存です。

穴掘建柱車の特別講習会を実施

ホクエイ電設では、㈱アイチコーポレーションさんのご厚意により、本部より講師を招いた穴掘建柱車の特別講習会が実現いたしました。

まずは座学。建柱車の転倒防止について
技術職の先生も。なんと豪華な講師陣!
機体安定度の計算方法、と話はどんどん進んでいきます

アウトリガ張り出し幅によってどこが強いのか貴重なデータ
路盤陥没による転倒事故例
路盤にかかる接地圧の変化。これも貴重なデータ
その後、屋外にて実機を使った説明
転倒防止装置について説明されています
後輪の地切りの有無で安定性が変わる話

㈱アイチコーポレーションさんに、わざわざお越しいただいたうえ貴重なお話をしていただきました。

皆本当に勉強になったようで何よりでした。ありがとうございました!

ベトナム人技能実習生の導入

ホクエイ電設では海外との連携を図るうえでより良い環境づくりのために、ベトナム人技能実習生の導入を行なっています。

ここで技術を覚えてもらって、国に帰っても技術を伝えていってくれたら嬉しいなあ、と思っています。

ベトナム人技術実習生の導入研修状況。実習生緊張しすぎ(笑)
現場にて実際に電柱工事を行いながらの研修
こちらも負けじとベトナム語の勉強をするものの、全然わからん!
外国人技能実習制度の手引き。344ページもある・・・!
一応、道具には名前を書いておきます
最近では日本人顔負けの技術を身に付けつつあります。ヤバい(笑)

デジタル化の推進

ホクエイ電設では、10年以上前からデジタル化を推進してきました。

その目的は、紙資源の削減にとどまらず、設計書の落成処理の簡素化、設計書の一元管理など、落成処理における人的資源の節約と合理化を目指したものです。

これにより、一つのデータ入力から10枚以上の書類を同時に作成・印刷することができ、落成処理時間の大幅な短縮を実現しました。

使う予定の材料も一覧表示されるので、朝出発前の積み忘れを未然に防ぐこともできます。

また、落成処理後もデータを残すことにより、

  • どこでどの電柱を使用したのか?
  • いつ落成して、写真はどこのフォルダに入っているのかな?
  • 清算後の処理漏れが見つかったけど、あの時の工事の金額はいくらだったっけ?
  • 半年前に試掘した結果では、どこに何の配管が入っていたっけ?
  • 税務署に提出するために3か月分の落成データが欲しい

などの、設計書データの検索が高速で行えるようになりました。

なお、データのほとんどはクラウドに自動同期され、クラウド経由でスマホでも確認が可能となっており、迅速な対応ができます。

さらに、社員間で共有もしているため、どこでも、誰でも確認できるのが便利な点です。

エクセルを利用し、一つのシート入力だけで10以上の複数の書類を一括で作成できる機能を凝縮
設計書の一元管理機能により設計書の紛失を防ぎ、落成日や使った電柱などを即座に把握

>ホクエイ電設は地域と共存する会社です

ホクエイ電設は地域と共存する会社です

地元千葉に50年、ホクエイ電設は地域に根付いた会社です。平時はもちろんのこと、事故や台風などの災害時に街の電力を守ることも、私たちの大切な使命であると考えています。

CTR IMG